WORKS53前橋市 K様邸
自然とともに暮らす家
with Nature House
家族それぞれの部屋が南に面し、窓からあふれる陽光が一日の始まりをやさしく照らします。
自然の恵みを取り込んで、夏は涼しく、冬はあたたかいやさしい住まいです。
リビングでくつろぐと、窓の向こうでは広い庭で遊ぶ息子の笑顔をすぐそばで見ることができる。
何気ない日常を、家族の思い出として積み上げていく。
家族の成長をやさしく見守り続ける家ができました。
- #高気密・高断熱
- #平屋
- #自然光に包まれる
- #ひろびろリビング
- #収納たっぷり
- #お庭がある家

Information自然とともに暮らす家
名称:前橋市 K様邸
家族構成:40代ご夫妻、お子様1人
性能:Ua値 0.42 / C値 0.15 / HEAT20 G2グレード
土地探し
エピソード
子どものこともあり、夫の実家近くで考えていました。
運よく実家の近接する土地を地主さんから譲って頂けると聞き、自分たちが求める環境の中で家が建てられると思い、即断即決しました。
CUSTOMER'S VOICEお気に入り・こだわりポイント

家づくり
エピソード
以前はアパート暮らしをしていましたが、子どもの事もありなるべく早く広い戸建に住みたいと考え、家作りを考え始めました。
建てる家は省エネ性能にこだわり、群馬県内で建てられるZEHビルダーに絞ってハウスメーカーを探していたところ、アユムホームさんに出会いました。
真冬でも寒くないZEH水準よりも優れたG2グレードのお家をいつも建てられていると聞いて、アユムホームさんに決めました。
アユムホームさんからご提案して頂いたプランは、日当たりのよい広い土地を生かし、防音室以外の各部屋が南側に面しているという配置でした。
住んでみてからも夏は少量のエアコンの風が心地よく、軒を大きく出すことにより直射日光を遮れるという工夫をしてくださり、採用して良かったです。
冬は太陽の光を十分に取り入れることができ、少しの熱源のみで暖かい時間が長く続き、外に出るのがもったいないほど快適な時間を過ごしています。
断熱性だけでなく気密性にもこだわり、気密測定の際にも想像以上の数値を出して頂くことができ、そういったこともできる所も私たちの家づくりのポイントでした。
間取りに関しては、玄関からシューズクローク、手洗い、パントリーを経てキッチンダイニングへ流れるように通れる家族用の動線と、来客用の動線を別々に設計に取り入れて頂いたことや、リビングの床の高さを下げることで空間に変化をつけて頂いたのもポイントです。
また、音漏れを気にせずに趣味のヴァイオリンを弾ける防音室を作って頂いたのもとても満足しています。

























































