COLUMN住活のお悩み解決コラム

vol.22階段のなまえ

2021.02.03

階段はいくつものパーツで出来ていて、それぞれに名前がついているのをご存知でしょうか?
注文住宅でお家を建てる際、ドアや壁紙のように、階段もひとつひとつのパーツを好みの色や形にすることができます。知っておくと便利な階段の基礎知識をご紹介します。

主なパーツの名称

踏板(ふみいた)

段板(だんいた)とも呼ばれ、足が乗る板のこと。
ちなみに足が乗る面は、踏み面(ふみづら)と言います。
踏板の先端部分ことを、段鼻(だんばな)と言います。

踏板

蹴込板(けこみいた)

踏板と踏板の間をつなぐ板のこと。
1段の高さのことは、蹴上げ(けあげ)と言います。

蹴込板

側桁(がわげた)

階段の両側にある板のこと。
踏板や蹴込板を受ける役割があります。

側桁

印象の変わるカラーコーディネート

上記で紹介したパーツはそれぞれ内装に合わせて色を変えることが出来ます。
色の組み合わせによって印象がガラリと変わります。

全て同色でのコーディネート

全て同色でのコーディネート

蹴込板のみ異なるカラーでコーディネート

蹴込板のみ異なるカラーでコーディネート

側桁のみ異なるカラーでコーディネート

側桁のみ異なるカラーでコーディネート

踏板のみ異なるカラーでコーディネート

踏板のみ異なるカラーでコーディネート

応用編

色以外にもいろんなパターンの階段があります。
アユムホームで施工したお家の中からいくつかをご紹介します。

ストリップ階段

踏板と骨組みのみでつくられている階段。
デザイン性が高く、インテリアのひとつにもなる存在に。
階段下にも空間が広がり、開放感が生まれます。

ストリップ階段

ひな壇階段

横から見た時にひな壇のようになっている階段。
通常両サイドに壁がきますが、片側のみなので圧迫感を軽減してくれます。
写真では下2段をひな壇階段にしています。

ひな壇階段

ロボット掃除機の基地

階段下の空間にコンセントを設け、ロボット掃除機の収納スペースにしています。
階段を魅せるのではなく、生活をより快適にするために変化した階段です。
リビング等に置いておくと意外と邪魔になりがちな物も、階段下を利用すればすっきりとおさまります。

ロボット掃除機の基地

最後に…

階段のカラーや形は室内の印象に大きく関わってきます。
単に上階へ行くための道と思うのではなく、どんな階段にしたいか考えてみると、より一層楽しいお家づくりになるかもしれませんね!

TREND家づくりの今がわかる!
住宅のトレンドや取り入れられている
最新技術をご紹介します