TREND家づくりのトレンド情報

  • TOP
  • TREND
  • vol.17 水廻りのお手入れ-キッチン編-

vol.17水廻りのお手入れ-キッチン編-

2020.04.28

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国に緊急事態宣言が発令となりました。
不要不急の外出自粛となり、家で過ごす時間も多くなりましたよね。
この機会に家の掃除や片付けをしているご家庭も多いのではないでしょうか。
今回は、キッチンのお手入れ方法をご紹介します。

「忙しくてなかなかお手入れが…。」「掃除が苦手」という方も多いですよね。
毎日でも続けられる簡単お手入れと+α、さらに時間に余裕がある時のお手入れ方法をご紹介します。

基本はやわらかい濡らした布巾と乾いた布巾の2つだけでOK!
一番のポイントは汚れを放置せずに、都度拭き取ること。

①加熱機器

加熱機器

濡れた布巾でトッププレートを拭く
使用してから時間が経たないうちにするのがポイント。
油汚れや吹きこぼれも余熱があるうちにすると落ちやすいです。

+α[汚れが目立ってきたら…]
柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて汚れを落としましょう。

②壁(キッチンパネル)

壁(キッチンパネル)

加熱機器前や横の壁を水拭きし、乾拭きで仕上げる
下から上に向かってお手入れするのがポイント。

+α[汚れが目立ってきたら…]
布巾に台所用中性洗剤をつけて、下から上へこすり上げるように汚れを落としましょう。

③シンク

シンク

継ぎ目部分まできちんと水拭きする
1日の終わりには必ず乾拭きして、水滴を拭き取ると綺麗な状態を保てますよ。

+α[汚れが目立ってきたら…]
柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて、汚れを洗い落としましょう。
洗剤が残らないように水でしっかり洗い流してください。

[それでも落ちない頑固な汚れには…]
ステンレスの場合…クリームクレンザーを含ませたスポンジで研磨目に沿って磨き、洗剤を洗い流した後、乾拭きする。落ちにくい白い汚れには、ステンレス用クリーナーを使いましょう。
人造(人工)大理石の場合…キズや水垢を落とすには、スポンジや布巾にクリームクレンザーをつけて磨き、水拭き・乾拭きをしましょう。

④ワークトップ

ワークトップ

濡らした布巾で拭き、乾拭きで仕上げる

+α[汚れが目立ってきたら…]
柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて、汚れを洗い落としましょう。

⑤水栓

水栓

濡らした布巾で拭くまたは直接水をかけ流した後、乾いた布巾で水気をとる
水栓の付け根までしっかり拭き上げるのがポイント。

+α[汚れが目立ってきたら…]
歯ブラシに歯磨き粉をつけて汚れを擦り落としましょう。

[時間のある時のお手入れ]
シャワー水栓の場合には、台所用中性洗剤をつけたスポンジでシャワーホースを包み込むようにして洗いましょう。また、浄水器内蔵型の水栓をご使用の場合、適正な交換時期にカートリッジの交換をしてください。

⑥レンジフード

レンジフード

ぬるま湯で濡らした布巾で拭き、乾拭きで仕上げる

+α[汚れが目立ってきたら…]
布巾に台所用中性洗剤をつけて、汚れを拭き取りましょう。

[時間のある時のお手入れ]
整流板…一番油よごれが付着するところ。表裏ともに布巾で水拭きまたは台所用中性洗剤をつけて拭き掃除をしましょう。
フィルター…柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて洗いましょう。
オイル受け…柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて洗いましょう。
ファン…ぬるま湯をはった桶等に台所用中性洗剤を入れ、つけ置き洗いをしましょう。
※機種により部材や素材、お手入れ方法・時期は異なりますので、ご確認ください。

⑦キャビネット

キャビネット

濡らした布巾で拭き、乾拭きで仕上げる
カビ予防のために、たまに扉を開けて換気をしましょう。

+α[汚れが目立ってきたら…]
布巾に薄めた台所用中性洗剤をつけて、汚れを拭き取りましょう。

[時間のある時のお手入れ]
扉だけでなく、取手も布巾に薄めた台所用中性洗剤をつけて汚れを拭き取りましょう。
キャビネット内部、特に底の部分は調味料などで汚れが付着しやすいところです。
台所用中性洗剤を含ませた布巾で汚れを取り除きましょう。
調理器具や調味料ボトルの底も戻すときに忘れず拭いてくださいね。

⑧排水口

排水口

カゴや排水トラップを取り出し、ゴミを捨てる
柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて軽くこすり、洗剤を洗い流しましょう。

⑨食洗機

食洗器

使用後にはゴミ受けフィルターにたまったゴミを捨てて、水洗いをする

+α[汚れが目立ってきたら…]
庫内を空にしたまま、食洗機用洗剤を入れて通常運転させましょう。
細かい部材であるカゴとノズルは外して水洗いをしてください。

最後に…

ポイントは汚れを放置しないこと。
毎日お手入れに手をかけるのは大変ですよね。
簡単お手入れを毎日続けられれば、ガンコな汚れにまではなかなかなりません。
汚れが気になってきた時に時間を少しかけてお手入れできれば、
清潔で綺麗なキッチン空間を保つことができますよ。
時間のある今だから、キッチンをリセットしませんか?

COLUMN住活のお悩みを解決!
理想の住まいのためのポイントを
わかりやすく解説します

vol01 蒸し暑い夏を快適に過ごすには?おすすめの対策法5選

vol.01蒸し暑い夏を快適に過ごすには?
おすすめの対策法5選

vol.02 質の良い睡眠のための寝室空間づくり

vol.02質の良い睡眠のための寝室空間づくり

vol.03 ヒートショック対策 お家の中の温度差をなくそう

vol.03ヒートショック対策
お家の中の温度差をなくそう

vol.04 魔法瓶のように保温に優れた家づくり

vol.04魔法瓶のように
保温に優れた家づくり

vol.05 地震への備えと地震に強い家づくり

vol.05地震への備えと地震に強い家づくり

vol.06 デッキのある暮らし

vol.06デッキのある暮らし

vol.07 白を基調とした清涼感あふれるお家で癒され空間

vol.07白を基調とした清涼感あふれるお家で
癒され空間

vol.08 階段はどこにつくる?

vol.08間取りを考える上で重要な
階段の位置についてご紹介します。

vol.09 本当のZEHとは?ゼロエネルギー住宅についてご紹介します

vol.09本当のZEHとは?
ゼロエネルギー住宅についてご紹介します

vol.10 和室は必要?

vol.10多くの方から需要のある和室。
さまざまな用途別の事例を交えてご紹介します。

vol.10 和室は必要?

vol.11お子さまスペースについて
いくつかご紹介します。

vol.12 あなたに合っているキッチンレイアウトはどれ?

vol.12あなたに合っているキッチンレイアウトはどれ?

vol.13 屋根の種類って何がある?

vol.13屋根の種類って何がある?

vol.14 次世代住宅エコポイント

vol.14次世代住宅エコポイント

vol.15 住宅ローン減税

vol.15住宅ローン減税

vol.16 外壁材のいろいろ

vol.16外壁材のいろいろ

vol.17 家づくりのステップ

vol.17家づくりのステップ

vol.18 気密性の高い家

vol.18気密性の高い家

vol.19 ホワイトインテリア特集

vol.19ホワイトインテリア特集

vol.20 トイレ

vol.20トイレ

vol.21 ドアの種類

vol.21ドアの種類

vol.22 階段のなまえ

vol.22階段のなまえ

vol.22 こどもみらい住宅支援事業

vol.23こどもみらい住宅支援事業

vol.24 移住支援金事業制度について

vol.24移住支援金事業制度について

vol.25 こどもエコすまい支援事業について

vol.25こどもエコすまい支援事業

vol.26 オール電化について

vol.26オール電化について

vol.27 V2Hについて

vol.27V2Hについて

vol.28

vol.28コンセントはどれだけ必要?

vol.29 エコキュートとエコジョーズ

vol.29エコキュートとエコジョーズ

vol.30 断熱等級とは?Ua値って?

vol.30断熱等級とは?Ua値って?

  • TOP
  • TREND
  • vol.17 水廻りのお手入れ-キッチン編-