TREND家づくりのトレンド情報

  • TOP
  • TREND
  • vol.24 結露のメカニズム

vol.24結露のメカニズム

2023.03.20

朝晩の冷え込みが厳しくなると結露が発生しやすくなり、カビ等を心配するようになりますね。
年末の大掃除のときも家中のサッシをみてガッカリした方も多いのではないでしょうか。
拭いても拭いても発生する結露。そもそもなぜ結露は発生するのでしょうか。
原因は何なのか、どんな時期に発生し、予防方法はあるのか、まとめていきたいと思います。

結露とは?

結露とは、室内の空気中に含まれる水蒸気が外気との温度差のある窓などで冷やされることで水滴に変わる現象のことです。

結露はなぜ発生する?

暖かい空気ほど多くの水蒸気を含むことが出来ます。
結露が発生する原因は「室内温度」「室内の湿度(空気中の水蒸気の量)」「室外の温度」が関係しており、これらがある条件になったときに「結露」が発生します。
一般的に外の気温が低い日は結露が発生しやすい状態になっており、室内の温度と湿度が分かれば結露が発生する室外温度は何度くらいなのか推測できます。

部屋の室温と湿度の図表

特別な結露対策など行っていないお家の場合の結露温度表ですが、室温が高くて湿度も高い時ほど露店湿度は高くなります。
つまり、室外の気温がそんなに低くない日でも結露が発生しやすくなります。
室内の気温と湿度をチェックし、朝方の推定気温がわかれば結露が発生するかどうかある程度予測できますので対策を行うことが出来ます。

発生しやすい場所

一年の中で最も結露しやすい時期は、暖房機器や加湿器を使う冬場です。
冬場は暖房で室内の気温が上がり、加湿器を使用すれば湿度も高くなりますので露点温度はかなり高くなります。
一方、室外は気温が高いため、露点温度と室外の気温との差が大きくなるので結露しやすくなります。

冬場は…室内の温度/湿度が高め=外気との気温差が大きいということです。

一方で、夏にも結露は起きます。
水蒸気を含んだ空気が壁などの内部に侵入し低温部分で冷やされると、壁内部で水滴となって現れることがあります。
この壁内に現れる結露を内部結露といって、見つけにくいことがあるので要注意です

結露の様子

結露を防ぐには

― 24時間換気
・湿気の多い室内の空気を排出する
・室内と室外の気温差を小さくする
ことで結露の発生を予防できますので、換気扇を回しておくと良いと思います。

― 扇風機、サーキュレーターで乾燥
結露は、室内の暖かい空気が冷たい窓に触れて冷やされて発生します。
扇風機などで空気を循環させれば結露の発生を防げますし、エアコンの暖かい空気を部屋全体に送り省エネにも◎

― ペアガラス
窓ガラスやアルミサッシの結露にお困りであれば、既存の住宅でも窓の内側に二重窓(内窓)を設置するリフォームがあります。
二重窓なら窓ガラス面、アルミサッシ枠の結露防止にも効果はあります。
最近はDIYで取り付けできるタイプもあります。
各サッシメーカーで様々な商品が販売されていますので、
ご興味ありましたら調べてみるといいかもしれません。

最後に・・・

いかがでしたでしょうか。
結露が起きるのは冬だけではなく夏も発生します。
しかも夏の結露は気付きにくいばかりか、建物にとって大きなダメージを与えるような場所で発生することが多いのです。(内部結露)
夏に起こる結露は目に見えない場所で起こることが多いため、まずは内部結露を起こさないよう室内の温度を下げすぎないように心掛けること等が重要です。
厳しい寒さの冬が終わり、気温が上がる季節に変わってきますので、そういった夏の結露の対策準備期間として過ごしてみてはいかがでしょうか。

COLUMN住活のお悩みを解決!
理想の住まいのためのポイントを
わかりやすく解説します

vol01 蒸し暑い夏を快適に過ごすには?おすすめの対策法5選

vol.01蒸し暑い夏を快適に過ごすには?
おすすめの対策法5選

vol.02 質の良い睡眠のための寝室空間づくり

vol.02質の良い睡眠のための寝室空間づくり

vol.03 ヒートショック対策 お家の中の温度差をなくそう

vol.03ヒートショック対策
お家の中の温度差をなくそう

vol.04 魔法瓶のように保温に優れた家づくり

vol.04魔法瓶のように
保温に優れた家づくり

vol.05 地震への備えと地震に強い家づくり

vol.05地震への備えと地震に強い家づくり

vol.06 デッキのある暮らし

vol.06デッキのある暮らし

vol.07 白を基調とした清涼感あふれるお家で癒され空間

vol.07白を基調とした清涼感あふれるお家で
癒され空間

vol.08 階段はどこにつくる?

vol.08間取りを考える上で重要な
階段の位置についてご紹介します。

vol.09 本当のZEHとは?ゼロエネルギー住宅についてご紹介します

vol.09本当のZEHとは?
ゼロエネルギー住宅についてご紹介します

vol.10 和室は必要?

vol.10多くの方から需要のある和室。
さまざまな用途別の事例を交えてご紹介します。

vol.10 和室は必要?

vol.11お子さまスペースについて
いくつかご紹介します。

vol.12 あなたに合っているキッチンレイアウトはどれ?

vol.12あなたに合っているキッチンレイアウトはどれ?

vol.13 屋根の種類って何がある?

vol.13屋根の種類って何がある?

vol.14 次世代住宅エコポイント

vol.14次世代住宅エコポイント

vol.15 住宅ローン減税

vol.15住宅ローン減税

vol.16 外壁材のいろいろ

vol.16外壁材のいろいろ

vol.17 家づくりのステップ

vol.17家づくりのステップ

vol.18 気密性の高い家

vol.18気密性の高い家

vol.19 ホワイトインテリア特集

vol.19ホワイトインテリア特集

vol.20 トイレ

vol.20トイレ

vol.21 ドアの種類

vol.21ドアの種類

vol.22 階段のなまえ

vol.22階段のなまえ

vol.22 こどもみらい住宅支援事業

vol.23こどもみらい住宅支援事業

vol.24 移住支援金事業制度について

vol.24移住支援金事業制度について

vol.25 こどもエコすまい支援事業について

vol.25こどもエコすまい支援事業

vol.26 オール電化について

vol.26オール電化について

vol.27 V2Hについて

vol.27V2Hについて

vol.28

vol.28コンセントはどれだけ必要?

vol.29 エコキュートとエコジョーズ

vol.29エコキュートとエコジョーズ

vol.30 断熱等級とは?Ua値って?

vol.30断熱等級とは?Ua値って?

  • TOP
  • TREND
  • vol.24 結露のメカニズム